みなさん、こんにちは。
前回の実験ブログ&動画は見て頂けましたか??(笑)
まだの方はコチラをクリック!
さて今回は前回の続編と言うことで…車両を変更して検証していきます!
その車両とは……TOYOTA 150プラド後期です!

この車で、こんな実験をするメーカーはなかなか無いと思います(笑)
さて今回の再現実験は2パターンやっていきます!その内容とは…
①タイヤをパンクさせた状態で走行する。
②ホイールのみで走行する。
この2つを検証していきます。はたしてプラドでも大丈夫なのか!?(ワクワク!ドキドキ!)
今回使用するホイールは、選ばれ続けて30余年! 多くのファンに今も愛され続けられる弊社の看板ホイール!
ブラブイの愛称で有名な ブラッドレーV (BRADLEY V) です。

まずは①のパンク状態で走行します。

普通に走っては検証になりませんので、思いっきり走行します!

普通ならパンクした状態でこんな走りはしませんが…(汗)

検証なので全開で走ってもらいました。
結果はご覧の通りまったく問題なしでした。
続きまして、②のホイールのみで走行です。
こちらも同様に、思いっきり走行していきます!

写真では伝わり難いですが、凄い迫力でした。
はたしてホイールは大丈夫なのか…!?

なんと!プラドでも割れる事なく走行出来ました! (本当は今回もドキドキでした。(笑))
この強靭さこそが、ブラッドレーの真骨頂で1989年の発売以来ロングセラーを続ける理由なのです!
今回のテストの様子を動画にしました。
皆さん是非、見てください!迫力の映像となってます!
今回テストを行うにあたり、ご協力頂きましたガレージモンチ様、竹野選手様、SAF様、本当に有難う御座いました。
YouTubeはコチラをクリック↓
今回もあくまで、検証なので皆さんは絶対に真似をしないでくださいね(笑)
関連記事
-
「レッツゴー4WDフェス2025」出展のお知らせ。日本最大級の4WDファン感謝イベント「レッツゴー4WDフェス2025」へ出展させていただきます! イベント出展のお知ら…もっと読む
-
ジャパンモビリティショー特別版 「LAND CRUISER & COFFEE #3」に出展させていただきます。イベント出展のお知らせ 「いくっしょ モビショ!」でおなじみの ジャパンモビリティショー2025 が、10月30日(木)…もっと読む
-
パジェロ(V9系)の4POTキャリパーに対応したブラッドレーV!パジェロの4POTキャリパーにも対応するBRADLEY Vの18インチ 今回ご紹介するサイズは、パジェロ(V97/98/…もっと読む
-
今週末のイベント出展のお知らせ。今週末のイベント出展のお知らせ 10月11日(土)12日(日)の2日間は愛知県名古屋市のアーバンオフクラフト中川店様にて…もっと読む
-
ランドクルーザー100用のブラッドレーV。ランドクルーザー100用 ブラッドレーVのご紹介 ランドクルーザー100は、ホイールのPCDが5H150となっており、最…もっと読む
-
ラリー北海道にてBRADLEY Vを装着いただいたジムニーシエラが優勝を飾りました!9月5日~7日に開催された「ラリー北海道」にて、「WISTERIA with TOYO TIRES」の ジムニーシエラ(…もっと読む