大変お待たせを致しました。
JB64型ジムニーのカントリーサスペンションKITが入荷しました!皆様からのご注文お待ちしております。

前後のスプリングにダブルレートスプリングと SASCを採用(SASCとは、バネ中心線の湾曲と座巻部の工夫によりバネ反力線を自在に制御でき、摩擦低減による乗心地と操舵フィーリングを大幅に改善する技術)。
この技術でスプリングの素線同士が重なり合うことがなくなったおかげで、全体的なストローク量(タイヤが上下する限界幅)も大きく設定できるようになり、四駆としてのサスペンションストロークアップが可能になりました。
バネレートは、フロント17.8~19.5N/mm リア19.0~23.0N/mm
リフト量は、約30ミリUP

ショックアブソーバーは、フロント・リア共に純正コイルにも対応可能なショック設計(0~30ミリUP程度まで)

フロントはKYB®のハーモフレック機能+14段の減衰力調整機能を採用(ジムニークラス初)容量の大きなショックを採用する事により、ハードな使用においても熱ダレしにくく、乗心地及び操縦安定性の大幅な向上を目的としています。
リアは、14段の減衰力調整機能を採用、シェルケースの形状を見直しオイル量を増加させ、耐久性の向上を図りました。

◎カントリーサスペンションKIT価格および構成一覧

※LEDヘッドランプ装着車は延長レベライザーステーが必要です(別売)
何と言っても最大の特徴は、ブレーキホースを交換しなくても取り付け可能!
現在、販売されている多くの商品はブレーキホースをセットで交換するタイプが主流ですが、弊社のカントリーサスペンションKITはブレーキホースを交換せず純正そのままで大丈夫!また、クロスメンバーも純正位置でOKです!
KITバリエーションも豊富にご用意しました。
皆さまからのお問合せお待ちしております。
関連記事
-
来週末は「群馬パーツショー2025」へ出展いたします。イベント出展のお知らせ。 来週末の7月11日(金)から13日(日)までの3日間、開催されます「群馬パーツショー2025」…もっと読む
-
いよいよ来週末は「デリカファンミーティング2025」が開催されます!イベント出展のお知らせ。 2025年7月6日(日)は日本最大級のデリカの祭典「デリカファンミーティング2025」が開催さ…もっと読む
-
ジムニーノマド(JC74)におすすめな「Air/G」シリーズ。新型ジムニーノマドにオススメな「Air/G」シリーズ! 「Air/G」シリーズは街乗りからアウトドアシーンまでカーライフ…もっと読む
-
ホイールからサスペンションパーツ/エクステリアまでカスタムいただけるランドクルーザー150プラド!150プラドをカスタムいただけるさまざま商品を紹介! 今回はランドクルーザー150プラド用にてランアップしております、商…もっと読む
-
Air/G VULCAN,Massive ジムニーノマド/シエラ用ゴーストエディション!光の当たり方や見る角度により色味の表情が変化するゴーストエディション! 先日紹介いたしました、ジムニーノマド/ジムニーシ…もっと読む
-
「Air/G Massive」にもジムニーノマド/シエラ用サイズが登場!力強く独特なデザインの「Air/G Massive」に、ジムニー ノマド/ジムニー シエラ用サイズが登場! 新商品発売の…もっと読む