■150プラドをリフトアップして乗り心地も良いサスペンションキットはカントリーサスペンション!
本日は150プラドをリフトアップすると見た目がどのくらいかわるのか?の紹介です。
サスペンションは以前ブログでも紹介しましたカントリーサスペンションキット!
早速、違いをご覧ください。
ノーマル車高で17インチのAir/G Massiveを装着した150プラド。

タイヤの外径も若干大きい仕様にもなっていますがリフトアップされたい方には物足りなさがあります。
カントリーサスペンションでリフトアップ、Air/G Massive 17インチを装着したプラドがコチラ。

フェンダートップの位置が全く違いますね。
若干のタイヤサイズの違いで外径差はありますが純正値からフロント60ミリ
リア50ミリほどのリフト量
※リフト量は弊社車両データとなります。
フロントはコチラ。
サイドステップの高さも大きく変わりました。
バンパーの位置も大きく変わりましたので視覚的にもリフトアップしたぞ!感が良く分かります。

少しアングルが違いますが違いがハッキリとわかりますね!
続いてリアはコチラ。

リアもばっちりアップし、迫力もさらに増しています!!

リアも50ミリ程のアップですが、数値以上に見た目が変わっていますね。
さらに詳しい150プラドのリフトアップについてはコチラをクリック
試乗などでも乗り心地やアップ量など多くの評価を頂いております。
150プラド用カントリーサスペンションの沢山のお問合せお待ちしております!
全国の取扱店舗はコチラ↓
https://www.4x4es.co.jp/shop/index.html
★4x4Engineering公式Instagramも更新中★
関連記事
-
ジャパンモビリティショー特別版 「LAND CRUISER & COFFEE #3」に出展させていただきます。イベント出展のお知らせ 「いくっしょ モビショ!」でおなじみの ジャパンモビリティショー2025 が、10月30日(木)…もっと読む
-
125ハイラックスをリフトアップするならカントリーサスペンションキットがオススメ!快適な乗り心地とこだわりのリフトアップフォルムを両立した125ハイラックス用カントリーサスペンションキット 乗り心地が良…もっと読む
-
デリカD:5用「モーションコントロールビーム」発売中。操縦安定性と乗り心地が向上する「モーションコントロールビーム」のデリカD:5用発売中 現在発売中の三菱 デリカD:5用チ…もっと読む
-
デリカD:5の足元をよりワイルドにカスタムいただける「Air/G VULCAN」。デリカD:5のホイールカスタムにオススメな「Air/G VULCAN」 デリカD:5にオススメのホイールをご紹介します。…もっと読む
-
走行安定と理想のリフトアップフォルムでカスタムいただける「カンサス」。乗り心地良くリフトアップカスタムいただけるカントリーサスペンションキット! カントリーサスペンションキットの紹介。 カン…もっと読む
-
リフトアップコイルスプリング「カンサスライト」の50RAV4用が入荷。快適な乗り心地そのままリフトアップカスタムをいただける「カンサスLUGHT」。 商品入荷のお知らせ。 入荷待ちとなってお…もっと読む
