【減衰力調整のススメ】がHPにて公開されました!
4×4エンジニアリングがラインアップしています、カントリーサスペンションの中には、
減衰力調整機能付きのショックアブソーバーがラインアップされています。
減衰力調整ダイアルを回す事でショックアブソーバーの減衰力を強くしたり弱くしたり細かな調整が可能です。
まず減衰力とはどんな機能?から始まり走行性能への影響、最適な減衰力とは、まで詳しく説明しておりますので、
是非ご覧になって下さい!
【減衰力調整のススメ】←コチラをクリック ご覧になって頂き、
走行ステージに合わせた最適な減衰力を見つけてみてください!
★4x4Engineering公式Instagramも更新中★

関連記事
-
明日までイベント出展しております!イベント出展情報です。 ~7/3(日)までは、岐阜県のクラフト岐阜長良店様にて開催しております、 【クラフト様50周年ア…もっと読む
-
トヨタ ヤリスクロスもリフトアップとホイールカスタムでトータルコーディネート頂けます!ヤリスクロスのカスタムもお任せ下さい! まずはリフトアップコイルスプリングの紹介。 SUV専用サスペンションコイルとして…もっと読む
-
BRADLEYセンターキャップにブラックカラーが登場です!BRADLEYセンターキャップにブラックカラーが登場です! 以前のブログでも案内致しました、オーナメントデザインがモデル…もっと読む
-
今週末は岐阜県の【クラフト】様 50周年アニバーサリーセールに出展致します。今週末は岐阜県にイベント出展いたします! 7月1日(金)~3日(日)までの3日間は、 岐阜県にあります【クラフト岐阜長良…もっと読む
-
週末は【4WD Fes】にご来店頂きありがとうございました。4WD Fes in カルバン富山本店様に沢山のご来店ありがとうございました。 先週末に富山県の【カルバン富山店】様にて…もっと読む
-
群馬パーツショー2022(GPS2022)に出展致します。イベント出展のお知らせ! 2022年7月8日(金)~10日(日)の3日間、群馬県高崎市Gメッセ群馬にて開催されます、 G…もっと読む